校区の皆様のコミュニティ活動や生涯学習活動の場としてご利用できます。また、習い事教室や学習塾など、地域に対して
学びの機会を提供するような一部の営利事業などであればご利用できます。(令和6年4月より)
利用申請について
❁ 無料の場合【 校区住民が校区市民館の設置目的にあった使用をする場合 】
・使用日の2か月前の1日から申し込みできます。
・お電話もしくは校区市民館に直接お越しください。
・使用日までに『市民館使用承認申請書』をご記入ください。
❁ 有料の場合【 居住校区以外の校区市民館を使用する場合など 】
・使用日の1か月前の1日から申し込みできます。(和室・集会室のみ)・使用日を校区市民館にご連絡いただき、使用日の5日前までに、市役所 市民協働推進課へ『市民館使用承認申請書』の ご提出と使用料をお支払いください。
❁ 有料の場合【 営利事業に使用する場合 】
・使用日の1か月前の1日から申し込みできます。(和室・集会室のみ)
・使用日を校区市民館にご連絡いただき、使用日の5日前までに、市役所 市民協働推進課へ『市民館使用承認申請書』の ご提出と使用料をお支払いください。
利用料金
午 前 | 午 後 | 夜 間 | |
---|---|---|---|
校区住民の非営利使用 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
校区住民以外の非営利使用 | 1,110円 | 1,110円 | 1,900円 |
営利目的使用 | 3,330円 | 3,330円 | 5,700円 |
利用上のお願い
・建物および敷地内はすべて禁煙です。
・ご利用後は照明やエアコンの消し忘れにご注意ください。(チェック票をご活用ください)
・備品等は元の場所に戻してください。
・市民館は第一避難所ですので、避難所が開設された場合はご利用できません。